AfterEffects講座
|
ほとんどのボーカロイドPVは、Adobe社のソフト、After Effectsを利用して作られています。After EffectsでPVを作りたい方に役立つページです。 |
| |||||||
検索はこちらから | |||||||
階層![]() ![]() コンポジションを作ろう 逆引きエフェクトなどのキーワードから、技法を逆引きできます。
|
コンポジションとはコンポジションとは、新しく作る動画のタイムラインのことです。コンポジションにレイヤーを置いて、動画を作っていくこととなります。粘土板みたいなものですね。 コンポジションを作ろう1.After Effectsを起動します。 2.プロジェクトタブを選択し、あかまるで示してあるボタンを押します。 3.コンポジション設定ダイアログが出てきたら、パラメータをいじってやります。特に指定しない場合は、プリセットからHDTV 1080 29.97を選択してokを押します。 3.これでコンポジションの作成が完了しました。 Basisメニューへ戻る |
更新履歴最終更新日:H27.01.29
H27.01.29 アニメーションの3タイミング:追加
※太文字からページにジャンプできます
H27.01.29 シーンとコンポジション:追加 H27.01.28 S-チェックトランジションB:追加 H27.01.28 S-チェックトランジション:追加 H27.01.28 S-簡単なエフェクト:追加 H27.01.25 CPUについて追加 H27.01.20 自作パソコンを組む追加 H26.05.30 Ae環境の必要要件追加 H26.05.30 他の人との連携追加 H26.05.30 Ae編集の流れ追加 H26.03.01 indexページ更新 H26.02.23 コンテンツバーの背景を変更 H26.02.22 背景画像を変更 H26.02.22 前説準備編ページ追加 H26.02.21 コンテンツの名前を変更 H26.02.21 階層画像を追加 H26.02.20 トップの画像を編集 H25.09.27 B-素材を配置:追加 H25.09.27 動画集コンテンツ追加 H25.09.26 E-3Dグラフエディタ:追加 H25.09.26 A-フォーカス:追加 H25.09.26 S-ノイズ:追加 H25.09.26 S-ウィグラー:追加 H25.09.26 BSAEカテゴリページすべて追加 H25.09.25 B-キーフレーム:追加 H25.09.25 B-コンポジション:追加 H25.09.25 ホームページ開設 管理者![]() 中の人:wHite 鹿児島県在中 C言語プログラミング、動画編集を得意としている(自称) 連絡:(-を@に変更) wgprojects.sub-gmail.com After Effects CS6Aeを使う上での環境から、動画編集の流れまで、ボカロPVを制作する上での基礎知識についてこちらのページにまとめました。 |
|